洗練=キレイ
同じような単語、文章の重複
画像を雑然と配置するとうるさくなる
情報整理トリミングでメリハリが得られる
⇒そうできない場合は無駄な情報が入っている可能性がある
なぜ企画書をキレイにする必要があるのか?
⇒企画書には「説得力」が必要だから
・企画書は一人歩きする営業マン
・開発者の企画意図を代弁するもの
・企画を具体的にしていくための手段
社内全体で企画書製作技術向上を図る
レイアウトでゲーム企画書は通せる!
9月3日(水) 16:30~17:00 講師:三好誠(CC2)
企画書大改造ビフォーアフター!
せっかくの営業マン(企画書)がだらしないのは損!
本当に必要な情報なのか?一番重要なのか?と疑ってかかる
まとめ
「良い企画」=「伝えやすい」という事実
企画書製作者とレイアウト担当(DTP観点)のダブルチェックが有効!
Present Remotely
Send the link below via email or IM
Present to your audience
- Invited audience members will follow you as you navigate and present
- People invited to a presentation do not need a Prezi account
- This link expires 10 minutes after you close the presentation
- A maximum of 30 users can follow your presentation
- Learn more about this feature in our knowledge base article
「レイアウトでゲーム企画書は通せる!」
No description