Sukeshita, Sonoda
Magome, Yanagida, Matsuo
遥か1億5000万年前、ニュージーランドは大陸から切り離され、島には小さな生き物たちだけが残りました。
肉食動物などの天敵や他の哺乳類がいないなか、鳥たちの楽園が築かれたのです。そのなかには外敵のいない島にいるうちに飛ぶ能力を失ったキーウィやフクロウオウムなどがいます。
キーウィ
・夜行性
・ニワトリくらいの大きさ
飛べない(翼が退化 )
→脚が発達し、ダチョウほど速い(70km/h)
・NZの国鳥
・1000万羽から3万羽まで減少
Fighting Kiwi
ケア
・全長46cm
・体重700~1000g
・強い脚とくちばし
・全身はオリーブグリーン色の羽毛で覆われ、翼下部の羽毛は赤い
・食物の少ない環境に対する適応として知能や体力、学習能力、好奇心、協調性、適応性が極めて高い
タカヘ
・全長63cmくらい
・体重2-3kg
・上下に厚いくちばしと地上生活に適した太い脚
・翼が退化していて飛ぶことができない
イエローアイドペンギン
・黄色い目
・絶滅危惧種
・ニュージーランド固有種の毒グモ
・体長0.8mm
・海岸近くに生息
・発熱、腹部の痙攣、呼吸困難
・絶滅危惧種なので会うことはほとんどない
セアカゴケグモ
・オーストラリアからの外来種
・メスのみ毒を持つ
・赤い砂時計のような模様
刺されると...
→・腫れ、筋肉や関節への痛み
・心拍数と血圧の上昇
・死亡例あり
ホワイトテールスパイダー
スモールヘクターズドルフィン
~一緒に日帰りツアー~
ちなみに!!!
名前にあるヘクター
ウェリントンにある博物館で学芸員だったジェームス・ヘクターからきている!
The Possum
ポッサム
ポッサムの毛皮は非常に保温性が高い!!
地球上でも珍しい毛をもっている
毛がマカロニ状
地球上でマカロニ状の毛をもつ動物は!!!
だけ!!!!!!!
スパームホエール
ハリネズミ