大リーグボール養成ギブスは
巨人の星を目指す星飛雄馬のもの
Not CRM
- Salesforceは、SFA/CRM及びマーケティングツール。とても高機能で確立されたプロセス。いわば営業力養成ギブス!
- しかし、利用にあたって少し(?)難しくて、少し(?)ライセンス費用がかかる。
kintoneは
・文書データベース。アプリ開発も利用も簡単で、
ライセンス費用が比較的安い
ただし複雑な業務の実現には
・マスターデータ機能が弱く、
各アプリ間での情報共有がしづらい
(できないわけでは無い)
大リーグを目指すなら
やっぱ費用はかかるよね?
いえいえ、奥様
めっちゃお得なCRMがあるんです
今なら
MA(Marketing Automation)まで
付いてこの価格
+
たったの6000円!
そこで、顧客の成熟レベルに合わせて、
初期レベルのユーザはkintoneを
成熟度の高いユーザはSalesforce/Zoho
最終形として、Salesforce/Zohoを本部経営層、営業管理層、
そしてマーケチームで利用し
Kintoneを社員全員に配布することで
企業全体で顧客に対応するという形を提案
顧客管理はkintone?
それともSalesforce?
今なら目指すは大リーグ!
巨人もいいけど
DeNAもね
もちろんZoho!
元
営業力レベル4-5 最適化-革新的
営業力レベル0 初期
俺は営業のプロや!
俺のやり方が
イチバンや!
営業力レベル1 管理された
- 成功を反復して実行できる
- 何らかの基本的なプロジェクト管理を行い、費用と予定 (スケジュール) を管理
営業力レベル2 定義された
- 組織の標準プロセスが確立している
- 標準プロセスは改善される
- 組織全体に浸透させ、組織における一貫性を確立すべく使用される
営業力レベル3 定量的に管理された
プロセスの遂行は統計的な技法と他の定量的な技法により制御され、
定量的に予測可能である