Introducing
Your new presentation assistant.
Refine, enhance, and tailor your content, source relevant images, and edit visuals quicker than ever before.
Trending searches
2020 秋 小学部
授業参観・親子保護者会
創造学園エディック
Analysis
自らを
律する
1時間未満であれば
変わらない・・・
.自宅学習時間が長いほど
成績が良い
・2時間以上家庭で勉強をする
生徒の成績は優れている
スマホを使えば使うほど学力が破壊されてしまう
学習時間は30分未満だが、スマホを全くしない
学習時間は2時間以上だが、
スマホを4時間以上触っている
・自宅で勉強をしようが、するまいが、携帯・スマホを使う時間が長い生徒たちの成績が悪い。
グラフでも右にいくほど、すなわち使用時間が長いほど、成績が低い。
家で2時間以上勉強しても、携帯やスマホを
3時間以上触っていると、
その学習効果がムダになってしまう
"スマホが学力を破壊する"これだけの根拠
3時間触ると2時間の勉強がムダに
PRESIDENT Online
川島 隆太
東北大学加齢医学研究所教授
平成25年度仙台市標準学力検査、仙台市生活・学習状況調査の結果です。仙台市立中学校に通う全生徒2万2390名のデータを解析
小4~6
試験科目:
算数・国語・英語
(45分+45分+20分)
※リスニング含む
中1・2
試験科目:
数学・国語・英語
(45分+45分+45分)
※リスニング含む
コロナ禍、学校休校、夏休み短縮、成績評価保留・・・
学習環境が激変するいま、
小中学生の学びを応援するテストを始めます。
日本最大規模
12/3(木)・4(金)[予定]
「明日の学力」
診断テスト
教育アライアンスネットワーク(NEA)
新しい課題を自分で考えて解決していこうとする意欲
学びへ
の意欲
学習
方法
主体性
多様性
協働性
1学ぼうとする力
今ある知識を生かして解決の方法を考えて実行する力
学ぼうとする力
2学ぶ力
思考力・表現力・判断力
学習
習慣
自己
評価
新しく習得した知識
知識・技能
3学んだ力
高校の実績と合格目安
2020年度
高校別大学合格実績
推薦入試
一般入試
一般入試
推薦入試
冬期講習の友人紹介ついて
新しい生徒、ご兄弟の参加がお子様に
また頑張るきっかけを与えてくれます。
是非冬期講習に『一緒に頑張ってくれるご友人・ご兄弟』をご紹介ください
10/19(月)14:00
冬期講習 先行予約スタート
WS
・受講料無料
・本日から予約可能
※在籍生は申し込みの必要はございません
先行受付初日(10/19月)までにお申込みされた方には、図書カード500円分を全員にプレゼント致します!
(仮予約可)