Introducing 

Prezi AI.

Your new presentation assistant.

Refine, enhance, and tailor your content, source relevant images, and edit visuals quicker than ever before.

Loading…
Transcript

LESSON

PLAN

コースについて

1

コースについて

紹介

前回の作文のテーマは

「日本でびっくりしたこと」でした。

今回は2回目の作文です。

テーマは

「スマートフォン必要?不必要?」です。

言いたいことを表現できるよう練習しましょう!

目的

・文章の構成に注意しながら、自分の表現したいことを書く。

・きれいな字で、他人が読んで理解できる文章を書く。

・意見と理由を述べれるようにする。

2

目的

用意する物

3

・書き方のプリント

・下書き用紙

・清書用原稿用紙

・鉛筆

・消しゴム

用意する物・準備

参考文献

参考資料

教科書を見て、文型や単語を復習しましょう。

『みんなの日本語』

『みんなの日本語初級やさしい作文』

4

手順

手順

Warm-up

activity

Warm-up activity

フローチャートを理解しましょう。

それから、モデル文を確認しましょう。

★接続詞「なぜなら」「例えば」「また」「ですから」などに注意しましょう。

Step 1

スマートフォン以外にも、「コンビニエンスストア」「クレジットカード」「結婚式」「塾」などが必要かどうか、考えてみましょう。理由も考えてみましょう。

Step 2

下書き

Step 2

下書きと清書をしましょう。

下書きを書いた後、写真を撮って提出してください。

先生が添削します。

添削後、写真を撮って返却します。

間違いを確認しながら清書をしてください。

それを写真に撮って、送ってください。

清書

評価

5

・字の丁寧さ

・原稿用紙の使い方

・内容

・文型

・漢字などの表記

評価

評価段階

評価段階

A・B・C・ D ・Eの5段階とする。

最高評価をAとする。

また、提出期限を過ぎたものは、評価しない。

6

提出期限

提出期限

・下書きの提出 4/22(月)17:00

・清書の提出4/27(月)17:00

★下書き提出後、添削したものを4/24(金)までにお返しします。

Learn more about creating dynamic, engaging presentations with Prezi