Loading…
Transcript

ではなく…

一緒にLAやりませんか!(* ̄ω ̄)ノ

7. LAになってよかったこと(●´ー`●)

  • 大学内でバイトができる
  • 実践的な情報系のスキルUP
  • 工学部に不足しがちな対人スキルUP
  • お仕事の基本的なノウハウが学べる

6. LAになるためには? ζ*'ヮ')ζ

  • 女の子である,もしくは女子力が高い

  • (基本的には)谷口先生による招待制

  • 技術力よりも真面目さなどが問われる

5. お給料でるの?ヾ(*'∀`*)ノ

出ます!!!!

  • 時給:750〜850円くらいかもしれなくもない
  • 勤務時間:平日 13:00 〜 17:00
  • シフト:週1日

4. どこで活動してるの?(・ω・d)

情報工の人たちが

来ると嫌なので

ヒ♡ミ♡ツ (σ≧∀≦)σ

3. 具体的に何してるの?(∩´∀`)∩

  • 情報系の相談対応

・インターネットにつながらない

・プリンタの接続設定ができない

・なにもしてないのにこわれた

  • PC教室の巡回

・各PCが正常に動作するかCheck!

  • 大学本部のお手伝い

・総情センターの犬 (U^ω^)

2. LAとは?(マジ(σ≧∀≦)σ)

LA = Literacy Assistant

琉球大学総合情報処理センターが

全学の情報リテラシー向上のため

に設置した情報技術支援要員

0. 私はだれ? (ΘωΘ)

LAの裏ボス

1. LAとは? (・ω・。)=3

豊美玲

LA = Los Angeles

(情報工学科 3年次)

大学からお金をもらいながら

海外に行くことができる(!)

大学組織

@145714sun

ひ み つ け っ し ゃ

LA

秘密結社