Te presentamos
Tu nuevo asistente de presentaciones.
Perfecciona, mejora y adapta tus contenidos, busca imágenes relevantes y edita elementos visuales más rápido que nunca.
Búsquedas populares
好きなもの 琵琶湖(真野浜)
趣 味 ランニング
好きな言葉 Tink locally Act locally
山田英二
1963年生
水草の他にも大小様々なゴミが漂着
作業終了後
ここまで移動させると腐敗しにくい
天然素材以外の物は取敢えず集めて
後ほど分別して処分
作業開始前
放置すると腐敗して悪臭が発生
フォーク2号と
名付けた道具を工夫
大津市と志賀町の合併で、行政の支援が
受けられなくなる
(旧志賀町には多数の水泳場があり不公平)
手作業ではありえない?
手作業だからこそできる工夫
処分費用の問題
SNSで発信→掃除が楽しみに変わる
「水宝山」の産声←COGへの参加
きれいな浜辺を維持したいという意地
綺麗な浜辺は、行政の支援と近隣の協
力の上で成り立ってた
毎日、軽トラに数台のゴミが漂着
作業手順の見直しが大切だった
家庭菜園の方が受け入れてくれた
「いいね!」がモチベーションに
次のステップへのお誘い
琵琶故知新
びわぽいんと
ボランティアの履歴(ログ)を残せる
ご清聴
ありがとうございました
水宝山(水草は宝の山)
山田英二
砂浜にゴミを残さない工夫
風向きによっては大量に漂着します
水から上がりきらないこういう状況が一番大変
やってみて以外だったのは
シートの上の方が乾燥が早い
処分には袋詰する必要があるので
大きいものは分けて、後で細かくする
水草は堆肥での活用はもちろん、乾燥させる
ことで別の利用方があります。多くの方が興
味を持ち、水草の利用が増えれば嬉しいと思っ
ています。
浜辺清掃は心地よい汗をかく事ができます。
自身の健康と環境のためにあちこちに活動さ
れる方が現れることを期待しています。