Introducing 

Prezi AI.

Your new presentation assistant.

Refine, enhance, and tailor your content, source relevant images, and edit visuals quicker than ever before.

Loading…
Transcript

データビジュアライゼーション

in 地図ナイト

時間軸でのビジュアライズ

Pudding Lane Productions

ドイツのCryENGINEを使った学生向けのコンテスト「Off the map」の優勝作品。17世紀のロンドンの古地図の世界を体験できる

地理をリアルに体験できる

オープンデータ×Fab

Terrafab

ノルウェー政府が公開したジオデータを使った3Dプリンティング

Chie Mizuta

@crispytaffy

さっき聞いたばかりですが

すごく気になる・・・

クニャマップ

Profile

標高のビジュアライズ

2005年発売 

原色日本立体地図図鑑(Yujin)

お気に入りは、中部地方カプセル

地図に求められる

データビジュアライゼーションを

考えてみた

この辺が好き!

地理をアナログでここまで再現!

(縮尺:1/50,000)

正解:剣岳

名前: Chie Mizuta

出生地: 33.953009, 131.25188

プチ自慢: 本籍地が明石市だったこと

休日の楽しみ方: 散歩、旅行

興味のあるジオ: 地理、ジオメディア、等高線(高低差)、海岸線(崖感)

やまつみ

生活を変える

地図×地理の最強タッグ

capital bikeshare × Spotcycle

データ可視化により

みんなの生活は

ジオメディアとつながってくる

生活を変える

地図×地理の最強タッグ

Google Maps × waze

ジオメディアだけじゃない。

地図も、データビジュアライゼーション

そんな私が

ジオメディアと

出会った

日本スマホ普及率は49.1%

(IDC Japan、2013年6月調べ)

生活を変える

地図×地理の最強タッグ

ジオグラフィと私

「Yahoo!地図」アプリ 雨雲レーダー

地理への関心

どうやら、家系のようです

長崎の貿易商、船乗り(氷川丸)

漁師、バックパッカー・・・

以上、

ご清聴ありがとうございました。

3つのFACT

というお話しといえば、そこまでですが・・・

地理への関心

標高へのあこがれ

血筋

SmartWatch 2に対応!

標高へのあこがれ

高校三年生

「山のふもとで育った」のですが、

その山の標高は・・・

クラスの担任が地理の先生、

手書き地図の秀逸な教材群。

その結果・・・

250m

センター試験

地理100点

Chie Mizuta

@crispytaffy

そのために、いま

「データビジュアライゼーション」

昨日はジオメディアサミットへのご参加

ありがとうございます。

もちろん

地図も好きですが、

ここで、おさらい

「地理」は生活に密着。

ジオメディアは

もっとリアルであってこそ。

「地理」と「地図」って、似ているけど違います。

Q:違いを述べよ。

地理

地図

地球表面の一部または全部を一定の割合で縮小し、記号・文字などを用いて平面上に表した図。

1 地球上の海陸・山川の分布、気候・生物・人口・都市・産業・交通などの状態。

2 その土地の事情やようす。「この辺の―には通じている」

3 「地理学」の略。

Learn more about creating dynamic, engaging presentations with Prezi