Introducing 

Prezi AI.

Your new presentation assistant.

Refine, enhance, and tailor your content, source relevant images, and edit visuals quicker than ever before.

Loading…
Transcript

詳細は、

『TAKAPPRS』でググってください。

以下、本題。

と「2011年に流行りそうなモノ」を

話し合いつつ思ったこと。

「投げ銭」って流行りそうじゃね?

投げ銭とは?

コンテンツ提供者に金銭を投げ与えること。

例えば。

サイト運営者や映像配信している人に。

今まで。

広告をクリックしたり、アフィ経由で購入。

だけど。

それって少額すぎるし、仲介に多く取られすぎ。

口座振込?

手間が掛かりすぎる。

これからは。

PayPal!

と言いたかったけど、

現在、日本国内での個人間送金は違法…

(※商品やサービスを伴わない場合のみ。)

そこで使われるもの。

メルマネ by 楽天銀行

メールアドレスだけで送金可能。

ぷちカンパ by Webマネー

ブログに設置可能

気軽にWebマネーを送金可能。

蛇足!

というサービスがスタートします。

日本版Kickstarterともいえるサービス。

クリエイターが複数のファンから少額で支援を受け、創作活動を行うためのサービス。

共通点。

「商品を買って還元するのではなく、直で支援する。」

この形がもっと普及するかも?

以上。

Thank you for your attention!

@saekiisms

自己紹介

TAKA@P.P.R.S

2011年のキーワードは「投げ銭」だと思う。

今年、こういう動きはどんどん拡がって行くんじゃないかなぁと思ってます。

Learn more about creating dynamic, engaging presentations with Prezi