Introducing 

Prezi AI.

Your new presentation assistant.

Refine, enhance, and tailor your content, source relevant images, and edit visuals quicker than ever before.

Loading…
Transcript

Tizen の前世と家系図

Tizen って MeeGo の後継でしょ?

よくわからないので

まとめてみた。

まだまだ間違いがあるので

鵜呑みにしないでください。

違います!

Mobile: SLP ベース

IVI: MeeGoベース?

パッケージシステムが

統一される動きがあるので

今後コードが共通になるかも

Maemo:

Nokia製モバイル・タブレット向けプラットフォーム。

N900に採用

Debianベース、非OSS

Moblin:

Mobile Linux

ネットブック向けプラットフォーム

MeeGo にマージされる。

割と複雑な過去を持つ

 Moblin1: Ubuntuベース

 Moblin2: Fedoraベース

Maemo

Intel

Moblin

Nokia

GENIVI

Alliance

LiMo

Foundation

Mer

SLP :

Samsung Linux Platform

MeeGo:

Nokia, Intel が進めたプラットフォーム

モバイル・車載・TV・ネットブックなど

開発を停止しTizenへシフト

(MeeGoの後継と言われる由縁?)

※TizenIVI:影響有

 TizenMobile:SLPを引き継ぐ

Samsung が作ったモバイル向け

Linux プラットフォーム

Mer:

Nokia の Maemo プラットフォームのオープンソース版?

(この辺りよくわかっていません)

MeeGo の開発にシフトするが、後にコミュニティ主導でコア部分だけ取り出して Mer Core として独立する。

MeeGo に強い影響を与えたと言える。

Linux

Foundation

GENIVI

Alliance

TizenIVI は MeeGo IVI

の影響を強く受けている

まずはMobileから

Tizen

Association

直接的な親はOS 1つ

Intel

Now!

2012末?

IVI

車載向け

Mobile

Tizen-history

この辺が今の Tizen

Learn more about creating dynamic, engaging presentations with Prezi