Introducing
Your new presentation assistant.
Refine, enhance, and tailor your content, source relevant images, and edit visuals quicker than ever before.
Trending searches
Preziはブラウザ上で動作するオンラインプレゼンテーションツール。スライドという概念が無く、一枚の巨大なキャンバスを躍動感のあるカメラワークで表現する新感覚のプレゼンテーションツールである。
本書はそのPreziにおける日本初の解説書。
まだ、日本での知名度は高くない
このタイミングで解説書が出るのは
非常に貴重なことではないだろうか。
著者は、元マイクソフトの社員。パワーポイントを知り尽くしたうえでの解説は、的確にポイントをおさえており、奥行きも深い。
3章:バブルメニューと
ゼブラメニューを使いこなす
操作方法に関する説明は3章のみ。操作はシンプルだが、奥は深い。Preziで作られたアウトプットを沢山見ることが上達への近道。
4章:想像力は溢れ出すー知を結集する
4章では、ブレインストーミングやマインドマップとしての利用方法を紹介。プレゼンの事前工程を、本番で使用するツール
と同じもので行うことによる、効率化への影響は大きい。
5章、6章はいわゆるプレゼン技法の説明。構成の作り方、世界観の構築の仕方など。
7章:Preziがあなたにもたらすもの
7章では、Preziを使ったプレゼンで得られるメリットの説明。それは、ずばり、右脳を刺激するプレゼンができるということである。Preziは企画書を作るのではなく、体験を作る。紙やスライドという呪縛からの解放、ノンリニアなストーリ作りが可能。
6章:優れた語り手になる
1章:Preziの世界を覗いてみよう
本書はそのPreziにおける日本初の解説書。まだ、日本での知名度がそれほどないこの段階で解説書が出るのは貴重なことではないだろうか。
著者は、元マイクソフトの社員。パワーポイントを知り尽くしたうえでの解説は、的確にポイントをおさえており、奥行きも深い。
『Preziで始めるズーミングプレゼンテーション』
著者: 筏井 哲治
日経BP社 / 単行本 / 216ページ / 2011-03-31
ISBN/EAN: 9784822296049
2章:Preziの世界へようこそ!
5章:驚きと共に世界観を表現する
Preziに関する説明動画